環境対応型特殊洗浄G-Eco工法でビルのサイディング外壁を施工

2020年05月26日

筑後20年のオフィスビル外壁を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工しました。

外壁の素材は樹脂系サイディング、汚れは水垢とチョーキングでした。

近隣の建物が近接おり、歩道も近いため洗浄時水を流すことはNGです。

通常であれば足場を架け洗浄すると水も流せ効率も良いのですが、施工面積とコストを考えると今回は高所作業車を使用し施工しました。


外壁洗浄の際フッ化水素酸(フッ酸)や塩酸などを希釈した水溶液、それらを主成分とする洗浄剤が多く使用されています。

それらを使用するとどうしても多量の水で洗い流さなければなりません。

また、素材を傷めてしまったり環境に悪影響を及ぼすことさえあります。

環境対応型特殊洗浄G-Eco工法の場合、今回G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤サビ・水垢とG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤油・マルチを使用しました。

多量の水を流さなくても仕上げは水拭きだけ。

素材焼けなどを起こさない安心安全な環境対応型洗浄剤を使用しているからです。

外壁だけではなく、アルミサッシも窓ガラスも同じ洗浄剤を使用しています。

素材を傷つけたり環境に悪影響を与えたりすることなく汚れのみを除去します!

因みに高圧洗浄で水垢等を除去できたとしても、それは素材を削っているだけで大切な資産を傷つけていることになると思います。


環境対応型特殊洗浄G-Eco工法でビルのサイディング外壁を施工
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法でビルのサイディング外壁を施工
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法でビルのサイディング外壁を施工
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法でビルのサイディング外壁を施工
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法でビルのサイディング外壁を施工風景
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法でビルのサイディング外壁を施工風景


水垢落としG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤サビ・水垢の製品ページ。

雨垂れ落としG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤油・マルチの製品ページ。


環境対応型特殊洗浄G-Eco工法は無料出張デモンストレーションをおこなっており、全国各地の施工販売店様が駆け付けます!

お気軽にお問い合わせください。



有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部

052-737-2800

sales@global-eco.nagoya

https://www.global-eco.nagoya/




#洗浄 #GEco工法 #特殊洗浄 #安心安全 #環境対応 #SDGs #環境問題 #ビル #マンション #アパート #工場 #住宅

有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部
愛知県長久手市でカビ取り/カビ対策/汚れ対策/業務用カビ取り剤/業務用洗浄剤/環境対応型洗浄剤/脱脂洗浄剤/工業用洗浄剤/など環境性・安全性に優れた製品・サービスを提供し環境でサスティナブル社会に貢献します!!
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう