業務用洗浄剤G-ECOシリーズ環境対応型洗浄剤
建物内外のカビ・ヤニ・汚れ、木部のカビ・日焼け・汚れ、藻類の除去などに。コンクリート・ボード・石材・樹脂・塗装面など様々な素材にご使用いただける業務用カビ取り剤「カビ・ヤニ」。建物内外の油汚れ、重油・鉱油汚れ、工場設備のメンテナンス、床の靴裏やヒールマーク、厨房やフロア床など素材や材質などを選ばず様々な場所でご使用いただける工業用洗浄剤「油・マルチ」。建物内外のサビ染み、外壁やタイルやステンレスなどの水垢、トイレの尿石など汚れのみをキレイに除去する業務用洗浄剤「サビ・水垢」。洗浄は勿論、冷却水への添加、クーラント液(※水溶性切削油のみ)への添加剤としてもご使用いただける工業用水系洗浄剤「エフェクト」。G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤はどれも環境に配慮した水系洗浄剤の製品ですので安心・安全です。
【プロ仕様】G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤
★環境・素材・動植物に影響を与えず、それぞれの汚れのみを除去★
カビ・ヤニ、油・マルチ、サビ・水垢

G-Ecoシリーズ カビ・ヤニ
市販されている洗浄剤で何回カビ取りをしても、カビが出てくることがありますよね。
そんな時は、業務用カビ取り剤G-Ecoシリーズの環境対応型洗浄剤カビ・ヤニをご使用ください。
カビの胞子・菌糸だけではなくカビの根源である菌核も除去し、カビを完全除去します。
菌核を除去しなければ再びカビは再発します。
何度も同じことを繰り返せばカビは耐性を持ち除去することができなくなってしまいます。
完全除去というと、強い洗浄剤?と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。
素材に害を与えたり傷つけたりせず、カビ・汚れのみを除去します。
動植物や環境にも影響を与えません。
主成分は次亜塩素酸ナトリウム、原液に3%含有しています。
安心安全にご使用いただける業務用カビ取り剤です。
コンクリート・ボード・石材・樹脂・塗装面などは勿論、木部(白木)にも使用することができます。素材によってカビ取り剤を何本も持つ必要はありません。業務用カビ取り剤G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニ1本で事足ります。
- 主成分
次亜塩素酸ナトリウム3%含有
- 用途
建物内外のカビ・ヤニ、木部のカビ・ヤニ・日焼け
- 容量
4L/20L
- 希釈倍率
用途により異なります
- 施工面積
3倍希釈の場合約100平米/約500平米(素材により異なります)
- G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニの使用例
- 食品工場の天井や壁のカビ・菌類・ウイルスの除去/不活化
- 水産工場の屋根裏のカビの除去
- スーパーマーケット天井(ジプトーン)のカビの除去
- 飲料工場の天井や壁のカビ・菌類・ウイルスの除去/不活化
- クリーンルームの除菌
- 介護施設の床や天井や壁のカビ・菌類・イウルスの除去/不活化
- 病院の天井や壁のカビ・菌類・ウイルスの除去/不活化
- 幼稚園や保育園のカビ・菌類・ウイルスの除去/不活化
- 飲食店の天井や壁のカビ・ヤニの除去
- ホテルの各部屋のカビの除去
- 旅館部屋の畳のカビの除去
- 温浴施設の浴場のカビ・菌類・ウイルスの除去/不活化
- お風呂場のカビの除去
- スポーツクラブのカビの除去
- 数寄屋門や冠木門のカビ・日焼けの除去
- 押入やクローゼットのカビの除去
- ウッドデッキのカビ・日焼けの除去
- 塀のカビの除去
- 災害時の住宅のカビ・菌類・ウイルスの除去/不活化
- 敷居や鴨居のカビ・日焼けの除去
- 外壁のカビの除去
- コンクリートや石材擁壁のカビの除去
- エクステリアのカビの除去
- 養豚場や養鶏場のカビ・菌類・ウイルスの除去/不活化
- 公園遊具のカビ・菌類・ウイルスの除去/不活化
- 喫煙室のヤニの除去
- ホテルの喫煙ルームから禁煙ルームへ変える際のヤニの除去
- 車内のヤニの除去
etc
※業務用のため、ホームセンターなど一般販売はしていません。
G-Ecoシリーズ 油・マルチ
油汚れがなかなか落ちない、スッキリしないなどありますよね。
そんな時は、業務用洗浄剤G-Ecoシリーズの環境対応型洗浄剤油・マルチをご使用ください。
建物内外の油汚れ、床の靴裏やヒールマーク、厨房やフロア床など素材や材質などを選ばず様々な場所でご使用いただけます。
分解・剥離・乳化させることにより、油汚れや様々な汚れをキレイにスッキリ落とします。
素材に害を与えたり傷つけたりせず、油・汚れのみを除去します。
動植物にも環境にも影響を与えません。
主成分は水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)、原液に3%含有しています。水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)原体および5%を超える製剤は劇物指定となります。油汚れの落ちを保ち、安心安全にご使用いただける業務用洗浄剤です。
金属焼けリスクを排除しているため表面処理、部品洗浄、脱脂洗浄、設備メンテナンス、DPF(ディーゼルパティキュレートフィルタ)のメンテナンスなど工場でも安心安全にご使用いただけます。
工業/業務用油汚れ取り洗浄剤です。
- 主成分
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)3%含有
- 用途
建物内外の油汚れ、食用油汚れ、重油・鉱油汚れ
- 容量
4L/20L
- 希釈倍率
用途により異なります
- 施工面積
3倍希釈の場合約100平米/約500平米(素材により異なります)
- 使用例
- 飲食店厨房の油汚れの除去
- 飲食店の床や壁や天井の油汚れの除去
- 飲食店裏の廃棄物置場の油汚れの除去
- オーブンなど煤煙の除去
- 食品工場の設備の油汚れの除去
- マンションやオフィスビルの床の油汚れの除去
- 製造工場の部品洗浄(脱脂洗浄)
- 製造工場の床洗浄
- 製造工場の設備メンテナンス
- 金型工場の金型洗浄
- 重機の油汚れの除去
- 重機のメンテナンス
- DPF(ディーゼルパティキュレートフィルタ)の洗浄
- 駐車場のタイヤ痕の除去
- 擁壁の油汚れの除去
- 塀の油汚れの除去
- 塗装前の脱脂洗浄
etc
脱脂洗浄が可能
切削加工クーラント(切削油)・マシン油・CVT油といった
脱脂洗浄がおこなえます。
分解・剥離・乳化させることにより、油や様々な汚れを除去します。
保護剤配合で金属を保護しながら油汚れを除去するため金属が錆びることなく、工場での脱脂洗浄や部品洗浄に最適です。
使用されているあらゆる装置と併用が可能
各種部品洗浄機(高圧洗浄機・バブリング・超音波・パワーウォッシャーなど)、床洗浄機などのあらゆる洗浄機との併用が可能です。
あらゆるシーンで使用が可能
素材に害を与えたり傷つけたりせず、油・汚れのみを除去しますので、素材や材質などを選ばず様々な場所でご使用いただけます。
工業においての床洗浄、部品洗浄、各種洗浄、油水分離槽、DPF(ディーゼルパティキュレートフィルタ)洗浄をはじめ、塗装・メッキ前洗浄など、あらゆる面でG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチは特徴を活かしてご使用いただけます。
人体への毒性が極めて低く安全性・環境性が高い
主成分の水酸化ナトリウムを、安心・安全に使用できるように設計しています。
作業者、素材、動植物、環境に配慮した工業用洗浄剤のため、安全性と環境性が高く管理と使用も容易になり、生産性の向上につながります。
油水分離漕、床、設備などの清掃メンテナンス剤としてもご愛用いただいております。
※業務用のため、ホームセンターなど一般販売はしていません。

G-Ecoシリーズ サビ・水垢
サビ染みがなかなか落ちない、お風呂の水垢が落ちないなどありますよね。
そんな時は、業務用洗浄剤G-Ecoシリーズの環境対応型洗浄剤サビ・水垢をご使用ください。
建物内外のサビ染み、外壁やタイルやステンレスなどの水垢、トイレの尿石など汚れのみをキレイに除去します。
素材に害を与えたり傷つけたりせず、サビ染み・水垢・尿石・汚れのみを除去します。
主成分はフッ化アンモニウム、原液に4%含有しています。
金属焼けリスク等を排除しているためポリッシャーなど機械での使用も可能です。
また、外壁洗浄剤、タイル洗浄剤・石材洗浄剤としてもオススメです。
特に水垢、炭酸カルシウムは勿論ケイ酸カルシウム(シリカスケール)にも効果を発揮します。
作業者にも優しい業務用サビ・水垢取り洗浄剤です。
- 主成分
フッ化アンモニウム4%含有
- 用途
建物内外のサビ染み、外壁やタイルやステンレスなどの水垢、トイレなどの尿石、煤煙、エフロレッセンス(白華)
- 容量
4L/20L
- 希釈倍率
用途により異なります
- 施工面積
3倍希釈の場合約100平米/約500平米(素材により異なります)
- 使用例
- 温浴施設の水垢の除去
- 温泉の水垢の除去
- スポーツクラブの水垢の除去
- 介護施設浴場の水垢の除去
- 病院浴場の水垢の除去
- トイレの尿石の除去
- 階段のエフロ(白華)の除去
- コンクリートブロックのエフロ(白華)の除去
- タイルのエフロ(白華)の除去
- 駅舎のサビ染みの除去
- 船舶のサビ染みの除去
- 重機のサビ染みの除去
- 設備のサビ染みの除去
- タイル床の洗浄
- 石材床の洗浄
- マンションの外壁洗浄
- オフィスビルのアルミパネル洗浄
etc
※業務用のため、ホームセンターなど一般販売はしていません。
G-Ecoシリーズ エフェクト
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤エフェクトで問題・課題全て解決!
洗浄は勿論、冷却水への添加、クーラント液(※水溶性切削油のみ)への添加剤としてもご使用いただける、水系洗浄剤です。
溶剤成分や石油系界面活性剤を一切含んでおりませんので、安心・安全にお使いいただけます。
人体に対する経口毒性が低く、法律に抵触していないため各方面での導入が可能です。
洗浄後は消臭、除菌、防汚効果が得られます。
大腸菌O-157、サルモネラ、レジオネラ等に対して高い除菌力があります。
各種部品洗浄機(高圧洗浄機・バブリング・超音波・パワーウォッシャー)、床洗浄機などのあらゆる洗浄機との併用が可能です。
ゴム(EPDM等全て)、セラミック、金属類に影響を殆ど与えないため、あらゆるシ-ンでの使用が可能です。
有機物残渣(ヘドロ・油・ニオイ)の分解作用により水と二酸化炭素に生分解され、排水の環境改善などにも寄与いたします。
排水時のノルマルヘキサン・BOD・COD等の低減にも寄与いたします。
生産工程の様々な場面でご使用いただけます。
- 主成分
非イオン系界面活性剤
- 用途
脱脂、部品洗浄、表面処理洗浄、床洗浄、油水分離槽洗浄、冷却塔(クーリングタワー)メンテナンスなど
- 容量
4L/20L
- 希釈倍率
用途により異なります
- 使用例
■プレス/鋳造/鍛造
金型保全性向上、金型寿命延長、発錆を抑制
■機械部品洗浄
乾燥速度向上 ⇒ 対水比約1.8倍
■切削/研削など加工
加工性向上
臭気低減 ⇒ 約80%低減
クーラント持出量低減 ⇒ 約70%低減
刃具寿命向上 ⇒ 約10%向上
■冷却水循環
チラー・クーリングタワー(冷却塔)
電力削減 ⇒ 約10%削減
t-CO2削減 ⇒ 約10%削減
水処理性向上
■工場内クリーン化
床、壁、作業台、検査室、洗浄、除菌、抗菌、消臭
■環境
安全性向上、管理性向上、産廃削減など
etc
※業務用のため、ホームセンターなど一般販売はしていません。